Dylan ★ party&wedding ★ › 2013年03月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年03月30日
☆ Happy Wedding ☆
こんばんわDylanです(*^。^*)
今日3月30日も
幸せいっぱいなお二人が誕生しました
『おめでとうございます』
今日のお二人は、とても清楚な新婦様と凛々しい新郎様での登場に、
会場は大喜びでした
たくさんのゲストに囲まれ、祝福されていた二人でした。
お互いを尊敬しあい、尊重し合っているんだなと感じ
今後の長い人生も二人で協力して
過ごしていくのでは・・・。と感じるお二人でした。
ゲストの方からのサプライズが多くあり、大盛り上がりの披露宴でした
いつまでもお幸せに
今日3月30日も
幸せいっぱいなお二人が誕生しました
『おめでとうございます』
今日のお二人は、とても清楚な新婦様と凛々しい新郎様での登場に、
会場は大喜びでした
たくさんのゲストに囲まれ、祝福されていた二人でした。
お互いを尊敬しあい、尊重し合っているんだなと感じ
今後の長い人生も二人で協力して
過ごしていくのでは・・・。と感じるお二人でした。
ゲストの方からのサプライズが多くあり、大盛り上がりの披露宴でした
いつまでもお幸せに


Posted by ディラン at
21:59
│Comments(0)
2013年03月28日
☆ 和装 ☆
こんばんわDylanです
今日はとっても暖かくて、気持ちの良い日でしたね
さて、
今日は和装のご紹介です
和装と言っても
真っ白な御着物が印象的な 白無垢
色鮮やかな 色打掛
大振袖
等がありますが、
それぞれに魅力があります
皆様の創造する花嫁様と言えば
白無垢が多いのかな?
と感じますが、いかがですか?
私も小さいころから思い描いていた
日本の花嫁様というは
白無垢・綿帽子
だったりしませんか?
清楚で気品にあふれ、日本人ならではの花嫁衣裳ではないでしょうか?
とても人気のある和装です。
一度御試着にいらしてください
お待ちしております(*^。^*)

今日はとっても暖かくて、気持ちの良い日でしたね
さて、
今日は和装のご紹介です
和装と言っても
真っ白な御着物が印象的な 白無垢
色鮮やかな 色打掛
大振袖
等がありますが、
それぞれに魅力があります
皆様の創造する花嫁様と言えば
白無垢が多いのかな?
と感じますが、いかがですか?
私も小さいころから思い描いていた
日本の花嫁様というは
白無垢・綿帽子
だったりしませんか?
清楚で気品にあふれ、日本人ならではの花嫁衣裳ではないでしょうか?
とても人気のある和装です。
一度御試着にいらしてください
お待ちしております(*^。^*)

Posted by ディラン at
18:12
│Comments(0)
2013年03月25日
☆ リング ☆
こんばんわDylanです
今日は小学校の卒業式でしたね・・・。
1つの過程をえ、幼いころからの学び舎を離れる淋しさや、中学校という新たな世界に出会ううれしさなど、
それぞれの思いを胸に迎えられたことと思います
挙式の中で、お二人が愛を誓ううえで、言葉でもなく、書面でもなく、
大切にずっと身に着けていられるものと言えば・・。
指輪
この指輪をリングピローに乗せてはこぶという大役を誰にお願いしますか?
先日の結婚式では、ご新郎様の弟様がしました。
少し緊張されていたようでしたが、笑顔で、お二人に渡し、大役を終えました。
中にはお子様がお二人を先導する「リングガール・リングボーイ」等もございます
とても思い出に残る結婚式になることと思います

今日は小学校の卒業式でしたね・・・。
1つの過程をえ、幼いころからの学び舎を離れる淋しさや、中学校という新たな世界に出会ううれしさなど、
それぞれの思いを胸に迎えられたことと思います
挙式の中で、お二人が愛を誓ううえで、言葉でもなく、書面でもなく、
大切にずっと身に着けていられるものと言えば・・。
指輪
この指輪をリングピローに乗せてはこぶという大役を誰にお願いしますか?
先日の結婚式では、ご新郎様の弟様がしました。
少し緊張されていたようでしたが、笑顔で、お二人に渡し、大役を終えました。
中にはお子様がお二人を先導する「リングガール・リングボーイ」等もございます
とても思い出に残る結婚式になることと思います

Posted by ディラン at
21:50
│Comments(0)
2013年03月24日
☆ キャンドル ☆
こんばんわDylanです
Dylanの結婚式では、お二人のテーブル・ゲストのテーブルに
『キャンドル』を灯します
キャンドルの灯りというのは女性を一番きれいに見せると言われています
キャンドルの灯りというのは、とても神秘的ですよね
Partyの演出の中でもキャンドルを使ったものがいくつかございます
代表的なものが、
・キャンドルサービス
・キャンドルリレー
です
『キャンドルサービス』は、お二人が各テーブルを回り、挨拶をしたりお写真を撮ったりします
『キャンドルリレー』は一人一人が参加していただいて、一人ずつキャンドルを灯していきます
最後は御二人の元へ
一斉に吹き消します
この「キャンドルを吹き消す」というのは「願いを封じ込める」という意味が込められています。
とってもロマンチックな演出ですよね
メインのキャンドルに点火する時にはゲストの皆さまにとって絶好のシャッターチャンス
見逃さすに、素敵なお写真が出来上がるといいですよね

Dylanの結婚式では、お二人のテーブル・ゲストのテーブルに
『キャンドル』を灯します
キャンドルの灯りというのは女性を一番きれいに見せると言われています
キャンドルの灯りというのは、とても神秘的ですよね
Partyの演出の中でもキャンドルを使ったものがいくつかございます
代表的なものが、
・キャンドルサービス
・キャンドルリレー
です
『キャンドルサービス』は、お二人が各テーブルを回り、挨拶をしたりお写真を撮ったりします
『キャンドルリレー』は一人一人が参加していただいて、一人ずつキャンドルを灯していきます
最後は御二人の元へ
一斉に吹き消します
この「キャンドルを吹き消す」というのは「願いを封じ込める」という意味が込められています。
とってもロマンチックな演出ですよね
メインのキャンドルに点火する時にはゲストの皆さまにとって絶好のシャッターチャンス
見逃さすに、素敵なお写真が出来上がるといいですよね

Posted by ディラン at
01:12
│Comments(0)
2013年03月21日
☆ メッセージ ☆
こんばんわDylanです
春分となり、昼の長さの方が少しづつ長くなってきているようですね・・・。
これからは本格的な春へ・・・。
と思っていましたが、今日はとても風が強く、
小さなつむじ風のようなものが所々で見られました
花粉症の人にとっては、風邪が運んでくる花粉に、くしゃみが止まらない・・・
という状況だったのではないでしょうか?
私もその一人です
まだ、本格的な春には一歩及ばず。
春の訪れを楽しみにしましょう
さて、ゲストの皆さまに喜ばれる事として、
お一人一人へのメッセージがございます
比較的 お席札に書く方が多いかとおもいます
その中のメッセージというのは、その人だけに向けられたメッセージにしたいですよね。
ありがとうの感謝の気持ちと共に、些細なエピソードをちょっと加えるだけで、
宝物がさらに大切になるのではないでしょうか?
お一人一人のゲストの方の顔を思い浮かべながら、書いていくと、
ついつい思い出にふけってしまうかもしれませんが、
楽しみながらかいてください

春分となり、昼の長さの方が少しづつ長くなってきているようですね・・・。
これからは本格的な春へ・・・。
と思っていましたが、今日はとても風が強く、
小さなつむじ風のようなものが所々で見られました
花粉症の人にとっては、風邪が運んでくる花粉に、くしゃみが止まらない・・・
という状況だったのではないでしょうか?
私もその一人です

まだ、本格的な春には一歩及ばず。
春の訪れを楽しみにしましょう

さて、ゲストの皆さまに喜ばれる事として、
お一人一人へのメッセージがございます
比較的 お席札に書く方が多いかとおもいます
その中のメッセージというのは、その人だけに向けられたメッセージにしたいですよね。
ありがとうの感謝の気持ちと共に、些細なエピソードをちょっと加えるだけで、
宝物がさらに大切になるのではないでしょうか?
お一人一人のゲストの方の顔を思い浮かべながら、書いていくと、
ついつい思い出にふけってしまうかもしれませんが、
楽しみながらかいてください

Posted by ディラン at
21:12
│Comments(0)
2013年03月19日
☆ 大切な人の場所 ☆
こんばんわDylanです
ぽかぽかのとても暖かい1日でした
半袖でいる方もみかけたぐらいです・・・。
さて、突然ですが、
みなさんは結婚式の中で、ご新郎様・ご新婦様の立ち居地や座る位置など
覚えていらっしゃいますでしょうか?
みなさんが良く見ていただく位置は、向かって右側がご新郎様、左側がご新婦様というのが一般的かと思います。
では、なぜご新郎が右側の位置になったのでしょうか
実は、いくつかのお話があるようですが、
その中でも素敵だなと思うものをご紹介します
時はさかのぼり、中世のヨーロッパのお話です
勇敢な騎士が、大切な花嫁を敵から守る際
右手に剣を持ち
左手で花嫁を守りながら戦ったという伝説があります
その名残が、現在の新郎・新婦の立ち居地になったようです。
これから結婚式を迎えるご新郎様!!
いつまでも大切な人を守っていく
という思いをしっかり胸に刻んで、当日を迎えてくださいね

ぽかぽかのとても暖かい1日でした
半袖でいる方もみかけたぐらいです・・・。
さて、突然ですが、
みなさんは結婚式の中で、ご新郎様・ご新婦様の立ち居地や座る位置など
覚えていらっしゃいますでしょうか?
みなさんが良く見ていただく位置は、向かって右側がご新郎様、左側がご新婦様というのが一般的かと思います。
では、なぜご新郎が右側の位置になったのでしょうか

実は、いくつかのお話があるようですが、
その中でも素敵だなと思うものをご紹介します
時はさかのぼり、中世のヨーロッパのお話です
勇敢な騎士が、大切な花嫁を敵から守る際
右手に剣を持ち
左手で花嫁を守りながら戦ったという伝説があります

その名残が、現在の新郎・新婦の立ち居地になったようです。
これから結婚式を迎えるご新郎様!!
いつまでも大切な人を守っていく
という思いをしっかり胸に刻んで、当日を迎えてくださいね


Posted by ディラン at
23:06
│Comments(0)
2013年03月16日
☆ おふたりらしさ ☆
こんばんわDylanです
Dylanの結婚式は、完全貸切の1日1組限定で行います。
他のゲストの方、ご新郎・新婦に会ってしまい
気まずい雰囲気になってしまう。という心配はございません
一日中。お二人のためにスタッフ一同がお手伝いさせていただきます
ごゆっくり御くつろぎ頂けます。
ロビーはお二人らしい空間に変身させてくださいね
たくさんあるキャビネットの中には
お二人の想いでの写真やお品物を飾ってください
Dylanでしたら、家にお招きしたような二人らしい会場にできます
Dylanの結婚式は、完全貸切の1日1組限定で行います。
他のゲストの方、ご新郎・新婦に会ってしまい
気まずい雰囲気になってしまう。という心配はございません
一日中。お二人のためにスタッフ一同がお手伝いさせていただきます
ごゆっくり御くつろぎ頂けます。
ロビーはお二人らしい空間に変身させてくださいね
たくさんあるキャビネットの中には
お二人の想いでの写真やお品物を飾ってください
Dylanでしたら、家にお招きしたような二人らしい会場にできます

Posted by ディラン at
20:02
│Comments(0)
2013年03月14日
☆ ホワイトデー ☆
こんばんわDylanです
本日
3月14日は、ホワイトデー
2月14日にバレンタインデーでチョコレートなどのプレゼントを頂いた人は
その気持ちのお返しをするという日ですよね!!
よく雑誌やTVなどで、
「ホワイトデーのお返しは、倍返し!!」
と聞きますが・・・。
実際にはどうでしょうね
。
送る人の事を考えて、選んでくれたものなら
どんなものでも嬉しいですよね
このホワイトデーですが、日本にしかない風習なんですよ。
バレンタインデーで、贈り物を頂くばかりでお返しができない!!
とこまっていた日本の男性たちが作った日がホワイトデーなんですって
頂いたら返す。というのが日本人らしいですよね(*^。^*)
本日
3月14日は、ホワイトデー
2月14日にバレンタインデーでチョコレートなどのプレゼントを頂いた人は
その気持ちのお返しをするという日ですよね!!
よく雑誌やTVなどで、
「ホワイトデーのお返しは、倍返し!!」
と聞きますが・・・。
実際にはどうでしょうね

送る人の事を考えて、選んでくれたものなら
どんなものでも嬉しいですよね

このホワイトデーですが、日本にしかない風習なんですよ。
バレンタインデーで、贈り物を頂くばかりでお返しができない!!
とこまっていた日本の男性たちが作った日がホワイトデーなんですって

頂いたら返す。というのが日本人らしいですよね(*^。^*)

Posted by ディラン at
20:34
│Comments(0)
2013年03月09日
☆ サンキュー ☆
こんばんわDylanです
今日は
3月9日
『ありがとうの日』ですね
日頃なかなか伝えられない
「ありがとう」の想いを伝えてみてはいかがですか?
本日のご宴会の中で、
感謝の手紙を披露されているのをみて、
感謝というのは口に出したり、手紙にしたり、想いを形にした方がより伝わる
というのを改めて感じました。
早速ですが、
このブログを見てくださっているみなさま
「ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願い致します」
今日は
3月9日
『ありがとうの日』ですね
日頃なかなか伝えられない
「ありがとう」の想いを伝えてみてはいかがですか?
本日のご宴会の中で、
感謝の手紙を披露されているのをみて、
感謝というのは口に出したり、手紙にしたり、想いを形にした方がより伝わる
というのを改めて感じました。
早速ですが、
このブログを見てくださっているみなさま
「ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願い致します」


Posted by ディラン at
22:16
│Comments(0)
2013年03月07日
☆ ウエディング ケーキ ☆
こんばんはDylanです
1日1日と春の訪れを感じる毎日ですが・・・。
目が・・・。鼻が・・・。と悩む時期にもなってきましたね
先日。結婚式の打ち合わせにいらした花嫁様も
「花粉症で・・・。」と涙ぐんだ目で話されていました。
本格的な花粉シーズンにはいってきたようです
さて、
結婚式での楽しみの1つに
ウエディングケーキ
というゲストの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今は生ケーキでのご用意で、ゲストの方にも召し上がって頂きたいという
お二人が多いです
そのケーキにもお二人らしさをプラスしませんか?
お二人の趣味だったり、会社のロゴマークだったり。
楽しみも倍増しますね
今おススメのケーキは・・・。

BOOK形のケーキです
お二人の好きなメッセージを入れることもできるんです
おとぎ話の中のケーキの様ですよね

1日1日と春の訪れを感じる毎日ですが・・・。
目が・・・。鼻が・・・。と悩む時期にもなってきましたね

先日。結婚式の打ち合わせにいらした花嫁様も
「花粉症で・・・。」と涙ぐんだ目で話されていました。
本格的な花粉シーズンにはいってきたようです

さて、
結婚式での楽しみの1つに
ウエディングケーキ
というゲストの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今は生ケーキでのご用意で、ゲストの方にも召し上がって頂きたいという
お二人が多いです

そのケーキにもお二人らしさをプラスしませんか?
お二人の趣味だったり、会社のロゴマークだったり。
楽しみも倍増しますね

今おススメのケーキは・・・。

BOOK形のケーキです
お二人の好きなメッセージを入れることもできるんです
おとぎ話の中のケーキの様ですよね

Posted by ディラン at
18:58
│Comments(0)
2013年03月04日
☆ バージンロード ☆
こんばんわDylanです
今日はバージンロードの素敵なお話をします
バージンロードは花嫁様が今まで歩んできた人生を表しています
まず
チャペルの扉というのはお母さまのおなかの中
はじめの一歩は新婦が生まれた日
そして日々の成長を一歩一歩踏みしめて歩きます。
お父様との思い出や、今までの事を思いながら
歩んで行く道
そしてそのバージンロードの終点で待っている
ご新郎様と手を取り合った先からは、二人の未来になります
それと、ご新婦様とお父様が歩くとき、
いつも右足を出して左足をそろえる、
次に左を出して右をそろえる、
というようにゆっくりゆっくり進みます。
これにも意味があります。、
赤ちゃんのときのよちよち歩きという意味です。
生まれて初めて歩けたときはまだおぼつかない足取りでしたよね
それでも確実に一歩づつ進み、
その一歩の大切さがきっと今より何倍もあったのではないでしょうか。
そうやって、もう一度その一歩のすばらしさを感じながら
これまでの思い出を踏みしめるために歩きます
という素敵なお話でした。
今日はバージンロードの素敵なお話をします

バージンロードは花嫁様が今まで歩んできた人生を表しています
まず
チャペルの扉というのはお母さまのおなかの中
はじめの一歩は新婦が生まれた日
そして日々の成長を一歩一歩踏みしめて歩きます。
お父様との思い出や、今までの事を思いながら
歩んで行く道
そしてそのバージンロードの終点で待っている
ご新郎様と手を取り合った先からは、二人の未来になります
それと、ご新婦様とお父様が歩くとき、
いつも右足を出して左足をそろえる、
次に左を出して右をそろえる、
というようにゆっくりゆっくり進みます。
これにも意味があります。、
赤ちゃんのときのよちよち歩きという意味です。
生まれて初めて歩けたときはまだおぼつかない足取りでしたよね
それでも確実に一歩づつ進み、
その一歩の大切さがきっと今より何倍もあったのではないでしょうか。
そうやって、もう一度その一歩のすばらしさを感じながら
これまでの思い出を踏みしめるために歩きます
という素敵なお話でした。

Posted by ディラン at
23:31
│Comments(0)
2013年03月02日
☆ ブライズルーム ☆
こんばんわDylanです
3月になりました
これからは暖かい春の季節になりますね
今まで、家の中で過ごしていた人も、外での活動が増えてくるのでは
ないでしょうか?
さて、本日は
Dylanのブライズルームのご紹介です
ブライズルームとは・・・。
結婚式の当日
お二人のためだけにあるお部屋
の事です。
ヘアーメイクをしたり、ドレスを着たりするお部屋です
Dylanのブライズルームは明るくて、落ち着くと好評です
とても居心地の良い空間ですので、
ご新郎様もご新婦様もゆっくりと、ゆったりとした気持ちで過ごせます。

ぜひ遊びにいらしてください
3月になりました

これからは暖かい春の季節になりますね

今まで、家の中で過ごしていた人も、外での活動が増えてくるのでは
ないでしょうか?
さて、本日は
Dylanのブライズルームのご紹介です
ブライズルームとは・・・。
結婚式の当日
お二人のためだけにあるお部屋
の事です。
ヘアーメイクをしたり、ドレスを着たりするお部屋です

Dylanのブライズルームは明るくて、落ち着くと好評です

とても居心地の良い空間ですので、
ご新郎様もご新婦様もゆっくりと、ゆったりとした気持ちで過ごせます。

ぜひ遊びにいらしてください

Posted by ディラン at
18:14
│Comments(0)